仕事を探す時や失業保険の手続きをする時等にハローワークを利用しますが、初めて使う方はどの様に行動すればいいのか悩んでしまう事があります。基本的に各自治体に設置されている施設であり、求職者の方を対象とした求人情報の紹介と仲介を行っている場所なので、正社員からアルバイトまでの仕事を探す時に便利な存在になります。受付で求職申込書に氏名や住所等の個人的な情報と出身高校や大学等の学歴を書き、また働いた事がある方は、職歴等も書く必要があります。保有している資格や希望する求人条件等も書く事で、理想的な職場を見つけやすくなりますから、ハローワークに行く前にこれらの情報を事前に各自でまとめておくと作業がしやすくなります。受付で求職申込書の記入が終わり、登録が完了した後は、パソコンを使用して各自の条件に合った求人情報を探していく流れになります。また求人を探すだけの場合は、自宅にパソコン等があれば、気軽に求人情報を探す事ができて便利です。求人情報には大企業だけでなく、中小企業の求人も多く載せられていますから、幅広い職種から仕事を探す事が可能です。企業の評判や労働条件等の細かな情報を職員やカウンセラーの方等に相談する事で、丁寧に教えてくれますから、実際に働く時のギャップを減らす事ができます。カウンセラーは各自が希望した求人とその人の相性がいいのかを冷静に判断して助言してくれるので、自分では気付けない部分をカバーしてくれるのも魅力的です。ハローワークの使い方は、ここまでくると簡単で、後は企業とのアポイントも任せる事ができるので、職員の人が企業との連絡を取り、その後に必要になる書類選考で必要な書類の書き方等も指導してくれます。失業保険を手続きする場合は、退職した職場から受け取った離職票と雇用保険被保険者証をハローワークに持っていき、作業していく流れになります。失業保険の給付は退職した日から1年と決められているので、出来るだけ急いで手続きをした方がいいですし、職員の方が基本的に作業の手順を示しますから、誰でも簡単に手続きを完了させられます。